淡路島に渡るならSAに寄り道しよう!
淡路島は他の記事でもお伝えしているように、ワンコと一緒に楽しめる島。
でも、島に渡る一足先に楽しんじゃうことができる。
高速道路でいろんなサービスエリア(SA)に立ち寄るのもお出かけの一つの楽しみ。
その中でも、本州四国連結高速道路「本四高速」の淡路SAは超お気に入りのサービスエリアなので、上りと下りに分けてご紹介したい。今回は「下り」編。

ちなみに、上りも下りも自由に行き来できるから、どっちのSAも楽しめるのでご安心あれ。
ただし、<注意!>

神戸からも四国からも高速道路を走っていたら、問題なく淡路SAに行ける。
でも、下道(一般道)から淡路ICに乗ったときは、直接淡路SAに入れないんだ。
そのときは一つ前の東浦ICから高速に入っておくように気をつけよう!
このように淡路サービスエリアは、めちゃめちゃ広い。

明石海峡大橋を眼前に
全長3,911 m、中央支間1,991 mの世界最長の吊り橋が「明石海峡大橋」。
車で渡るだけでも相当の迫力があって、海風を感じつつ爽快なドライブを満喫できる。
まだ明石海峡大橋を見たことがない方は、ここでいったん車を降りて、その全景をじっくりと堪能してほしい。
そのためには海抜135メートルの「大観覧車」に乗るのが最適。
6人乗りゴンドラ40台が、1周を約12分かけてゆっくりと巡る。3歳までは無料が嬉しいね。
【営業時間】
9時〜21時(最終受付20時30分)
【料金】
一般 600円(3歳以上有料)
5名セット券 2,500円/5名
6名セット券 3,000円/6名

ペット用ゴンドラは「無料」でワンコもOK!

お留守番は嫌だからね!
家族全員で空中散歩。

海を楽しむドッグラン
淡路SA(下り)のドッグランは、平成28年4月に約200 ㎡拡張のリニューアルがなされたばかりで十分な広さ。
ドッグランは下りにしかないのでご注意。

ペット専用の水飲み場と足洗い場も完備。

新設されたばかりのキレイな東屋のベンチで、愛犬が楽しむ様子を心地よく眺めることができる。

ドッグランの外のスターバックスのテラス席にも、ワンコがつなけるドッグポールが設置されている。
この日は残念ながら雨模様だけど、海を眺めながら珈琲タイムで一服。
関連ランキング:コーヒー専門店 | 淡路市その他

コーヒーもいいけど、淡路島特選玉ねぎいっぱいラーメンもオススメ。
関連ランキング:レストラン(その他) | 淡路市その他

是非皆様もワンコと一緒に立ち寄ってみてね。
SAからは「ハイウェイオアシス」も!コチラの記事をご参考に。