もともと船旅好きな我が家。
日本全国のフェリーを調べてみると、意外とワンちゃん同伴可のフェリーがあることに気が付いた。
全国のフェリー情報はコチラ↓
今回、関西から東海方面へ車で小旅行をする計画を立てた。

関西から東海方面へ車で行くのは、名神高速~東名高速が普通だけど、伊勢湾をフェリーで渡ることも出来るんだよね。
ワンコも乗れるみたいだからプチ船旅するのも楽しくない?

賛成です!

賛成です!

Contents
伊勢湾フェリー
伊勢湾フェリーとは
伊勢湾フェリーとは、「三重県鳥羽市」と「愛知県田原市伊良湖(いらご)町」を結んでいる伊勢湾を横断するカーフェリー。

<航路>
鳥羽のりば~伊良湖のりば
<所要時間>
約55分
<発着時間>
季節によりA B Cの3パターンがあるが、おおむね始発8:10~最終17:40まで。
1日に8便~9便が約90分間隔で運行されている。
<料金>
自動車航送運賃(運転手1名含む) 単位:円
車両長
|
片道運賃
<2日間有効> |
往復運賃
<7日間有効> |
3m未満
|
4,630
|
8,330
|
3m以上 4m未満
|
5,660
|
10,190
|
4m以上 5m未満
|
6,690
|
12,040
|
旅客航送運賃(1名) 単位:円
種別
|
片道運賃
<2日間有効> |
往復運賃
<7日間有効> |
大人(中学生以上)
|
1,550
|
2,790
|
小人(小学生)
|
780
|
1,400
|
ペット同伴の場合
<小型犬でケージ有りの場合>
ケージ(又はスリングなど、それに類するもの)に入れて、全身が隠れれば同伴で乗船可能。
スリングはケージに比べて持ち運びしやすく、両手も空くので、とっても便利なアイテム。
わが家では、ワンコ同伴でどこかに出かけるときはスリングをいつも携帯している。

<小型犬でケージ無しの場合、または中・大型犬の場合>
残念ながら同伴で乗船することは不可。
法令上、運航中に乗客が車に残ることはできない。また、エンジンをかけたまま駐車することもできない。
つまり、エンジンを停止した状態で、ワンちゃんのみ車中に残すことになるので注意が必要。
ペット同伴でフェリーに乗り込んだよ
まず、車を1階の乗船待ちの場所に停車させて、2階の待合室で切符を購入。
今回は大人2名+車1台なので、 6,690+1,550=8,240円を支払う。(ワンちゃん料金はゼロ)
待合室では、軽食やお土産などが販売されている。
船内でも販売されているが、混んでいるときは待たされることもあり、ここで購入しておくほうがおススメだ。

その後、再び車に戻り待機した後、合図と共に順番に乗船。
フェリーは1階が一般客室で、2階が「特別室」となっている。
ガラガラを予想していたが、意外にも6~7割くらいの乗客があるので、2階の特別室に行くことに。
<特別室>
切符は船内の売店で販売されている。
大人 330円
小人 170円
特別室(前方側)には5~6名の乗客。

特別室(後方側)には1名の乗客。

特別室は利用する人が少ないので、特にワンちゃん連れにはおススメ。
周りに迷惑をかける心配がないので安心できる。

このお値段で、こんなにゆっくりできるのなら特別室は大正解ね!
鳥羽の島々が美しい♬

特別室用デッキにはベンチが用意されている。


潮風を感じながら美しい島々と夕日を眺める贅沢なひととき。
短い時間だけど、船旅気分を味わえる。
柵の手前は特別室用デッキ、奥は一般客室用デッキ。

途中、船内放送で「神島」が紹介される。
この神島は、三島由紀夫の小説『潮騒』の舞台になったことで有名な島だ。
その名の通り昔から「神が支配する島」と信じられていた。

なんだか興味深い島ね。一度訪れてみたいわ。

鳥羽から定期船、伊良湖から観光船が出てるみたいだよ。

まもなく伊良湖のりばに到着というアナウンス。
目の前には「伊良湖シーパーク&スパ」が見えてくる。

伊良湖のりばに到着。

鳥羽と伊良湖周辺の観光地
鳥羽のりば周辺
鳥羽は有名な観光地で、ペット同伴でいろいろと遊べるところがある。
機会があれば、ぜひワンコを連れてレポートしたい。
ペット同伴でイルカ島に船で渡り、一緒にイルカショーや展望台を楽しめる。
ただし、乗船にはケージ(全身が隠れる動物用カゴなど)が必要。
ケージ(全身が隠れる動物用カゴなど)に入れば、同伴可能。
ワンちゃん専用の宿泊施設。
伊良湖のりば周辺
伊勢湾を望む海水浴場。
ロマンチックな伝説が残ると言われる景勝地。
ペット同伴可コテージがある。
まとめ
関西地方と東海地方を車で移動する人は、100人中99人は「名神高速~東名高速」を利用するだろう。
けれども、時間に余裕のある旅の場合、ちょっと変化を加えて「伊勢湾フェリー」を使ってみてはいかがだろうか。
フェリーを利用すれば、鳥羽や伊良湖周辺を観光することもできるので、旅にアクセントが加わる。

実は、フェリーに乗ることは考えていなかったんだよね。
でも、船から色んな風景が楽しめて、まさに旅してるって感じ(笑)。

楽しかったです!