ニトリ派増えてます!
一昔前なら、言っては悪いけど「安かろう、悪かろう」が、多くの人が持つニトリの印象だった。でも今の「ニトリ」は全然違う。
今のニトリのバイヤーは8割が女性。女性目線で、使いやすく、かつおしゃれな商品がどんどん増えている。
リビングや人目につく場所は、こだわりの家具や、背伸びした高級家具、ブランド製品を選んでもいいけれど、使いやすさ重視、効率重視の場所ならニトリ全然あり、というかニトリがぴったり。
わたしが一推しするニトリの商品は収納関連。

おとんの部屋で、ちょっと凹んだ部分があって、もったいないなと以前から思っていた。収納しきれない洋服もたくさんあった。そこでニトリのクローゼットを購入。
ニトリの「オーダー収納」家具は幅1cm単位でオーダーできる。カラーも全10色だから、たいていのインテリアにはフィットする。
(*写真のクローゼットは、偶然ぴったりのサイズがあったのでオーダーではない)。
なかなか高級感が出ていると自画自賛。
次は、クローゼットにしまうまでもなく、コートやジャケットなど「ちょい掛け」しておきたいときのハンガーラック。

わたしの分も2個と大人買い。
ニトリはワンコ同伴可?
さて、ニトリは犬OKなのかな?HPにはこのように記載されている。
店舗にご入店の際は、必ずキャリーバックをご利用いただきますようお願いいたします。
また、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。※ショッピングセンター内にある店舗につきましては、ペットのご同伴をご遠慮いただく場合がございます。詳しくは各ショッピングセンターの案内をご確認ください。
もちろん、聴導犬、盲導犬、介助犬などは同伴可能。

入り口でこのマークを確認すること。
つまり、「キャリーバッグに入れれば、ニトリは同伴可」。
ニトリのペット用品
ペット用品として特定されている商品は今回あまり見つからなかった。でも、ワンコも喜ぶだろう品はちらほら。
たとえば
「人をダメにするだけでなく、犬もダメにする」
がキャッチコピーのこちらのヒット商品。
ベッドはリーズナブルなお値段なので、季節に合わせて気軽に買い換えられる。
さて、ラック、上手く組み立てられるかな?

あなたの街のニトリにも久々に出かけてみると、掘り出し物がたくさん見つかるはず。